おはようございます。『道の駅 池田温泉』です。
霞間ヶ渓の桜、まだまだ花がありますよ。先週末に満開を迎えた桜たちですが、雨にも負けず風にもまけず、まだ花をつけています。
ただし、落下は起こってます。桜吹雪の中を散策できます。目の前に花びらが舞い、ある意味今が一番きれいかも!?
今日はちょっと小雨交じりの天候ですが、この週末は、最後の桜、桜吹雪を楽しめる絶好のタイミングでしょう。
ぜひ、今年最後の桜の舞を楽しみに、池田山へ遊びにお越しくださいませ。
おはようございます。『道の駅 池田温泉』です。
霞間ヶ渓の桜、まだまだ花がありますよ。先週末に満開を迎えた桜たちですが、雨にも負けず風にもまけず、まだ花をつけています。
ただし、落下は起こってます。桜吹雪の中を散策できます。目の前に花びらが舞い、ある意味今が一番きれいかも!?
今日はちょっと小雨交じりの天候ですが、この週末は、最後の桜、桜吹雪を楽しめる絶好のタイミングでしょう。
ぜひ、今年最後の桜の舞を楽しみに、池田山へ遊びにお越しくださいませ。
こんにちは、『道の駅 池田温泉』です。
池田山は、「大丈夫です、満開ですよ♪」
昨日の雨と風で心配でしたが、しっかり桜の花は残っています。早い時期に咲き始めた桜の木は、散り始め、若葉が芽吹き始めていますが、ふれあい街道から上の桜は満開です!!
陽射しも戻り、暖かくもなってきました。今日は絶好のお花見日和になってきましたね。たぶん明日も、大丈夫でしょう。上手くすれば、週末まで見ごろが続くかもしれませんね。
今日、道の駅池田温泉内のたこ焼き屋は営業しております。
今週も、是非、池田山山麓へ遊びにお越しくださいませ。
おはようございます。『道の駅 池田温泉』です。
今日の池田山、やばいです!! 霞間ヶ渓も大津谷も、桜満開です!
昨日からの雨も上がり、朝の肌寒さもなくなり、お花見日和となってきました。
この時を、見逃さないように。
ただし霞間ヶ渓周辺は、10時の段階でもちょっと渋滞気味でした。 このあとは駐車場を探すのにも一苦労かもしれません。
そこで、道の駅からのレンタサイクルの利用をお勧めしますよ。道の駅から霞間ヶ渓までは、約1.5km。道の駅には電動アシストタイプのレンタサイクルがあります。(1日900円)
道の駅からふれあい街道で、霞間ヶ渓、大津谷を散策すれば、緑美しい茶畑もあり、ゆっくり楽しめると思いますよ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |